top of page

大阪府大阪市

何年も放置されていた洗面所の壁穴修繕

​修繕場所:

洗面所の壁

陥没した穴

​状態:

image.png

施工時間:

1時間30分

手配まで:

15分

ご依頼内容

何年も壁に穴を開けたままそれを見るたびに、イヤな思いをしてたけど、綺麗になおしてくれて、スッキリしました!ありがとうございました!

補修方法

image.png

お客様からの壁の修繕依頼に対し、以下の修繕作業を実施しました。


最初に、壁に開いた穴を慎重に切り開き、損傷していた下地を丁寧に取り除きました。このステップにより、新しい下地(石膏ボード)を確実に取り付ける準備を整えました。


その後、新しい下地を既存の壁面に確実に固定し、段差がなくなるように専用のパテを使用して段差調整を行いました。段差の調整により、修繕箇所が均一で美しい仕上がりとなりました。


その後、表面が完全に平滑になるまでヤスリで削り、慎重に新しい壁紙を貼り戻しました。このプロセスにより、修繕箇所が目立たず、全体の壁と調和する仕上がりを実現しました。

修繕作業全体は通常の一般的な難易度に属し、約1.5時間ほどで完了しました。


お客様が壁に開いた穴から解放され、綺麗な壁面を楽しめるようお手伝いできて光栄です。

何かご質問やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。

修繕に関するお手伝いをさせていただきます。

LINEで自動診断!

CCC_chara03.png
CCC_chara02.png

まずはお家の

​直したい

​場所を

LINEアイコン.png
fukidashi.png
​ココちょっと
bottom of page